こんばんは!前回の更新からいつの間にか2週間も経ってしまいました!私は元気です!
今回は、娘の肌事情について更新したいと思います。
生後10カ月ごろから背中に湿疹ができ始めた
娘の背中にぽつぽつと赤いもの(湿疹)ができはじめたのはいつのころだったか。
2か月くらい前かなぁ。
なので現在は12カ月目ですが、生後10カ月目くらいに湿疹ができ始めたと記憶しております。
最初はすぐに治るだろうと思っていましたが、なかなか治らず、ややあってから、逆にひどくなっていったのでした。


写真が無いのですが、背中の湿疹が酷かったときはこの3倍くらいくっきり、赤くぽつっとできていました。
湿疹をみてもらう為、皮膚科へ連れて行った
で、妻が湿疹が気になるので、皮膚科さんに連れて行きました。
すると「汗疹(あせも)からの湿疹だろう」という事で、軽いステロイドの塗り薬をもらったのです。
原因は特定できませんでした。
ステロイドと聞いて私はなんとなく抵抗があったのですが、妻が毎日塗っております。
湿疹の対策をしていない
薬を塗ってそれで、少し良くなった。
けれど、またやや経ってから悪くなる。
その繰り返しで、数か月経ったのでございました。
今書きながら思いましたが、娘のこの湿疹に対して私ども夫婦はもらった薬を塗る以外、何もしておりません。
例えば、石鹸を変えよう。もしくは使わないとか。
柔軟剤は何を使っているのかとか。
何も対策行動をしておりません。
これは良くないですね。
何かひとつづつでも娘のために良さそうな事していこう!
最近の背中湿疹写真、さらに飛び火で胸と腕にも湿疹
現在では、背中からさらに湿疹が飛び火して、胸・腕にもぽつぽつとできているのでした。
体温、皮膚温度が関係しているのか、風呂上りが湿疹一番ひどくなります。

上の写真に写っている腕の点々はBCGの痕です。

上の写真、見えづらいですが胸と肩に湿疹があります。
そして湿疹ではありませんが、娘の額とお腹にはアザっぽいものが生まれてからずっとあります。
ちなみに妻はアトピーだったのですが、結婚して出産してからなぜかアトピーが治りました。
いならい情報として、私が私自身の肌で気になるのは「耳」です。
耳がおじいちゃんの耳のように、斑点がたくさんできているのです!耳だけ見るとじいちゃんです!
肌って、どういう因果関係なのでしょうか。
湿疹の事でわかったこと
1、湿疹なんて大した事ない、と思っている私と妻がいた。(よくない)
2、娘にしてあげられる事を妻と話し合おう!